
関連ツイート
これこっちでりついしていいのかなあきおの猫化ホモマイ
— 🍅 (@miuchi_BIGLOVE) June 18, 2021
つか普通なら一人客でも半分くらいはレギュラーメニュー頼むのに来る客全部限定頼んでるとかいうあまり見ない化け物ぶりだし美味しいんだけど、家系かどうかと言えば、いや、いつものまりおの肉そばじゃんというか、押し売りライス付けると体感で中豚くらいの量になるからそりゃ一般人では辛いわw pic.twitter.com/tXTAGuGhkg
— えすと@壬生菜(きつね) (@cest_un_plaisir) June 18, 2021
@syunrai_TL 金のおの、みたいな神様ずっと頭にあるけどなんの神か決まらなくてずっと仮。
長らく嘘つきな人間たちの願いも聞いてたけどどこかで耳にした寓話からそっか嘘つきには施してやらなくてもいいな!ってなる— いつも眠いにこら (@nicoladdy) June 18, 2021
ゆめおの香水、普段出かけできてる上着の首元あたりに振りかけてたの忘れてた。今羽織ったらふわって香ってしぬかとおもった。
— どろふ (@drr_2ymnnk) June 18, 2021
わりと伝承とか神話とか読むのすきなんですよね というか元ネタ?っていわれるととりあえず読んでいくか…ってなる えふじ~おの撮影でインドの叙事詩読んだ
— 椎野 (@siinozzz) June 18, 2021
昨日帰りの電車で男子が乗ってきて。
『俺、身長175cmあるのに180cm超えが周りに多いから低く見えるんですよ。』
「そう?変わらないと思うけど」
『何cmですか?』
「186」
『ほら』
って会話聞こえて小さい方劇団内のおのちゃかな?って母親と話してた。— Yuki (@Akaso3_Mamiya6) June 18, 2021
孵化作業とは、手持ち先頭に「特性:ほのおのからだ」と「そらをとぶ」を覚えるガモスかアローをセットして、狂ったように育て屋前を往復する作業ですぞwwwんんwwwヤクガルゴ先頭はありえないwwwこの作業を300時間継続した頃には自転車のBGMを幻聴するようになりますぞwww
— 一期極振のポケ廃bot (@yatyiitigo) June 18, 2021
与六は長男ですが、与六です。父上曰く「越後長尾家のおのこの幼名に使われる「六」を政景様から戴いた」だそうです。父上、喜平次様も「六」は使ってないのに、いいのですか!?
— 樋口与六 (@yoroku_higuchi) June 18, 2021
道の駅富士吉田か?
北杜市のスーパー おの
にありますよ〜😆#スーパーおの— ふじ (@xxxfujiponxxx) June 18, 2021
ベルカ、吠えないのか おのののか
— 迫害を受けています (@umi_ha_kirai) June 18, 2021
おのでらさんの「100%除霊する男」も入れるか悩んだけど、おのでらさんは既に来てる人なので入れませんでした。ごめんね
— 蒼埼 (@aoneinooo3) June 18, 2021
プロシュート「ぺっしのもちもちもいーが、ほるまじおのじょりじょりもなかなかいーじゃねーかぁぁー。」
ホル「たく、しょーがねーなぁー。好きなだけそうしてろよー。」
ペッシ「あ、兄貴ぃ…。」
イル「ってプロシュートの酔いとそれに対応したホルマジオが凄かった。」
フーゴ「…。」— 家出イルとフーゴの日常bot (@Iedehonobonobut) June 18, 2021
まおのアリスキャラタイプはチェシャ猫。イタズラ好きで不思議な人。飄々として掴みどころのない性格。いつもニヤニヤして何を考えているか分からない。多分何も考えていない。#ふしぎの国のアリスキャラ診断 https://t.co/A1ufumjTPE
— まお (@mao125woo920) June 18, 2021
ゆとり:もるでおが風邪で寝込んだ。
じゃむくんが「何か欲しいものある?」って訊いたら、もるでおがかすれた声で「氷枕…」と頼み、それを聞いたじゃむくんはダッシュでコリラックマのぬいぐるみを運んできてもるでおの隣に寝かせてた。— リトマス6コピペbot (@litmusix_bot) June 18, 2021
おのののかちゃん♡ #可愛かったらRT https://t.co/HwRYY1ybvs
— 乃木坂46七瀬💓動画 (@14hageqp) June 18, 2021