
関連ツイート
ついに8月がきたか…
俺の恋物語も最終章を迎えます。
今回のデートがうまくいかなければもう、恋愛はしないと思いますw
だって… _ ここからがもちおの恋物語です!( えーーー!!笑 )
みなさんぜひ!実らなかった時は励ましてください😭
シートベルト締めてください。
よろしくお願いします!!!— シン•ミスターもっちー♂🍡@黄昏パパ🎩 (@Enikaitamochio) July 31, 2022
おのさん、おはようございます☀
公務員はそのへん有休とりやすいのもあってか、よくやってましたよね‼︎
後輩にもよくいっぱい休みやーってこっそり教えてました😆
うずうずわかります‼️僕もです😆
今週もよろしくお願いします🎶— ゴーゴル@自由に生きる元公務員 (@Googol_2022) July 31, 2022
日本語学全然素人なひとり言: 日本語のいわゆる「あいまい表現」ってたいていは非主焦点化で説明できると思うんだけど、ちゃんとした記述はどんなのがあるのかな。前にくろしおの全集覗いたら「とりたて」(主に助詞)の説明はあったけど、「取り立てない」説明は見当たらなかった気がするので。1/2
— 春田晴郎 (@HarutaSeiro) July 31, 2022
おのえさん、おはようございます。
お怪我などなかったでしょうか。
ゴミや食べかす、客引きのない街を取り戻せますように。— neconeco2 (@neconeco211) July 31, 2022
おはようございます☀今日から8月ってマジか💦
皆さんお待ちかねのゴリおの誕生月でもありますシ-ン…
— ゴリお🦍 (@enjoyapex0822) July 31, 2022
なんか今回のろふまおの件で4人に歌唱を求めてない人や、身を案じている人、普通に楽しんでいる人と様々な楽しみ方、考えがあることは分かったけど時間が経つにつれてnoteに対してキレてる人とか「じゃあ既存ユニはどうでもいいのか」っていうの見てるとこの文を本当に読んだのか?ってなるな
— あんた、そこに愛はあるんか? (@karen_eirururu) July 31, 2022
かなあおの話なんですが、🦔が💙すき!ってなるのはわかるけど両思いになると思えないんですよね 皆の兄だし
— 日刊1時かなたくん (@KntOther) July 31, 2022
息子2歳、イヤイヤ期の到来、典型的な症状が出てるので「これはイヤイヤ期ですなぁ」と言ったら、
「ううん!!いやいやおー!」いやいやおの方らしい。
こちらの心の準備があるからか、ねえねとは気質が違うからか、だいぶ朗らかな印象。— おとのまいける@Camparch (@otono_mai) July 31, 2022
おはおの〜
リアルに夏休みのラジオ体操ってまだやってるのかな?(´ω`)— けーた(´-`).。oO (@keitaVtuberouen) July 31, 2022
おはよう。今日のくろの・たいむ@ 姫路近郊電車区/ろせんスライム なんだかんだで12年のラッキーなタイプは「ほのお」で、とくせいは「ほのおのからだ」、わざは「ふんか」だよ!
— ポケモン占い(ジラーチ) (@pokefortunetell) July 31, 2022
はい???
まじかよぉぉぉおおお。
前世の推しグループの時にらいまおの2人にはお世話になったなぁ。
解散とっても辛い、、、 https://t.co/QKqbd5KT1T— なおずー🐱🍓 (@Sunny_miyu1229) July 31, 2022
斧強化型のチャアク、属性解放斬りっていうおの横に振り回すやつだけやと思って嫌ってたんやけど
超高出力撃たんってだけで高出力は撃つんか!!なら斧強化型も練習してみよかな— いせいた (@il7_43) July 31, 2022
この九十人の社中は自分にて事務を取り扱うことなしといえども、己おのが代人として十人の者へ事を任せたるゆえ、己れの身分を尋ぬればこれを商社の主人と言わざるを得ず。またかの十人の支配人は現在の事を取り扱うといえども、もと社中の頼みを受けその意に従いて事をなすべしと約束したる者なれば、
— 婚活カフェテリア* (@tanoomoumi) July 31, 2022
おのざとさん
まずは自身の命を大切にするってことですかね😊— オーディーエー(ODA)|人々の人生をイロドリ豊かにする「習慣化の達人」 (@ODA98950627) July 31, 2022
おのののかの旦那は水泳選手!笑点の桂宮治に似てる??2人を比較!! https://t.co/CCeojIdVrf
— おまな (@omanasu_) July 31, 2022